BeLan タニサボ

ーベランダで多肉・さぼてんー

海王丸

いかにも冬〜なサボテン

ここのところ、寒波が訪れており、まだまだ寒い日が続きそうです。 観測史上最大の寒気だそうですが、ベランダの植物たち、大丈夫かなぁ。そんな中、いかにも冬〜な感じで寒さと戦っているサボテンたちを一部紹介します。 海王丸錦です。 錦によくある、ちょ…

お団子海王丸

あまり時間がなくて、ベランダの植物たちを簡単に見て回り、室内に取り込んだ植物も見ていたところ・・・ 写真の真ん中あたりのチビサボテンが、お団子状態に。 お団子というか、雪だるま状態というか。 縦に2つ積み重なっています。逆光で写真が見づらいの…

実生サボテンの置き場所

今まで試行錯誤してきましたが、実生したチビサボテンの置き場所って、どのような所が最適なんでしょうか。我が家では、実生してしばらくは室内で腰水管理し、春になると腰水管理をやめ、ベランダに出しています。まだ小さいので、また気温が下がると室内管…

サボテンの実生その後

今年の夏に種を蒔いたサボテンのその後の様子です。 7月中旬に種を蒔いた「海王丸」です。 今年は発芽率が良くなかったですね。 右が7月中旬に種を蒔いた「棘無短毛丸」、左が8月上旬に種を蒔いた「狸の子」です。 両方とも初めての実生でしたが、何とか…

海王丸の実生1週間

海王丸の種を撒いて、1週間が経ちました。chiwa-wan.hateblo.jpで、どうなったかというと… ちゃんと芽が出てきています♫ 寄って撮影してみました。 まだ丸っこくてかわいいですね。 これからすくすく育ってほしいです。

海王丸錦

プロフィールにも書いていますが、私が一番好きなサボテンは海王丸です。 普及種ではありますが、ツルンとした肌とウネッとした棘が個性的で好きです。 また、それぞれに微妙な違いもあったりと、なかなか楽しいサボテンだと思います。海王丸の斑入りである…

海王丸の種まき

海王丸の種をまきました。 この記事のときの実が乾燥してポロッと取れました。 ↓ chiwa-wan.hateblo.jp 乾燥すると、こんな感じになります。 固くなってるので、種を取り出すには少し力が要ります。 種を取り出しました。 海王丸の種は、他のサボテンと比較…

サボテンが自家受粉したっぽい

サボテンは、一部のものを除き、基本的に自家受粉しないはずなんですが、うちでは時々するようで、花が咲き終わったあと普通ならポロッと落ちる花柄が残り、結実することがあります。 現在も、そんな感じのサボテンがあります。 交雑している可能性もゼロで…

海王丸の花の色

海王丸の花の色って、どれが正しいのでしょうか? 写真では、まだつぼみですが、左からピンク(薄)、ピンク(濃)、白で、花の形も、左のものは八重咲きのような感じです。 ギムノ同士で交雑しているのかもしれませんが、個人的には、どれも綺麗でいいです…