牡丹玉錦?緋牡丹錦?
ギムノカリキウム属の牡丹玉錦と緋牡丹錦って、何が違うんでしょう?
牡丹玉の斑入り→牡丹玉錦(わかる)
牡丹玉の全体に斑→緋牡丹(わかる)
緋牡丹の斑入り→緋牡丹錦(えっ?)
牡丹玉の全体に斑(ふ)が入って、赤1色、黄1色、ピンク1色のものが緋牡丹ですよね。
これに斑が入るってことは、全斑ではなくなるってことで、牡丹玉錦に戻るということのような気がします。
ちなみに、斑ってのは斑(まだら)ということなので、色の組み合わせは関係なさそうです。
なので、あくまで個人的な感覚として、正確には、これらはすべて牡丹玉錦ではないかと思っています。
でも、今は、なんとなくですが、牡丹玉に(色に関係なく)斑が入ったものを「牡丹玉錦」、いったん赤など1色になったのもに先祖返りか何かで他の色が入ったものが「緋牡丹錦」というふうに、勝手に整理しています。
私の中での「牡丹玉錦」
私の中での「緋牡丹錦」
いったん真っ赤に全斑が入ったけど、黒や深緑の色が入った(一部先祖返りした)イメージ。
すべて、私の勝手な解釈です。
特にこだわりもありません。