BeLan タニサボ

ーベランダで多肉・さぼてんー

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

日の出丸

気温も下がり、残暑でバテ気味だったサボテンたちも元気を取り戻してきました。 日の出丸(フェロカクタス属)です。 太くて赤い棘がビシッと生えました(^O^) もともとは百均で買ってきた小さな株でしたが、元気に育ってくれました。経験上、フェロカクタス…

紫の花

先日の記事と一部カブッてしまいますが、今日咲いていた紫の花の紹介です。 右がサボテンの姫牡丹、他は黒牡丹です。 いずれもアリオカルプス属です。小型のアリオカルプスは、株自体は小さくて可憐ですが、花は何となくゴージャス感があって、しかも、毎年…

ユーフォルビア孔雀丸

先日、ユーフォルビア峨眉山がシブいということを書きました。chiwa-wan.hateblo.jp 他にもシブいユーフォルビアは色々あります。 孔雀丸です。 鉢もシブめのものに植えています。ユーフォルビアの、いわゆる「タコもの」ですが、正直、タコものには興味があ…

今日の花(アリオカルプス)

今朝咲いていた、サボテン(アリオカルプス属)の花です。 黒牡丹です。 株自体は何年経っても大きくならない(ような気がする)んですが、毎年奇麗な花を咲かせてくれます。 その隣の姫牡丹も花が開きそうです。 が、仕事に出たため、咲いているところは見…

またもやコノフィツムの皮むき

気温が下がり始めて、先日から時々、コノフィツムの皮むきをしています。 皮むきはしなくてもいい(というか、本来はやるべきではない)し、自然の摂理としても不要なんですが、綺麗にしたいため、つい、やってしまいます。 経験上、皮を何年もそのままにし…

ペンタカンサの子株と花いろいろ

以前、ペンタカンサに子株ができたことを書きました。chiwa-wan.hateblo.jpこのときは、まだかなり小さい株だったんですが、あれからさらに大きくなりました。 順調ですね♫と思って見ていたら・・・ 反対側に子株が2つできていました。 1つは少し大きくな…

観葉植物と多肉植物

このブログのテーマは「多肉植物」なので、それ以外のことは書かないようにしているんですが、私は観葉植物も好きで、色々育てています。でも、観葉植物と多肉植物の明確な線引きってどこなんでしょうね。サンスベリアは?カランコエは?など、どっちにも分…

ユーフォルビア・峨眉山

ユーフォルビアって、見た目が全く異なる様々な種類があります。やはり人気はオベサでしょうか。 コロンと丸くてかわいいけど、月日が経つと渋くなってきます。しかし、最初から渋いものもあります。特に好きなのは、峨眉山(ガビザン)です。 最初は1粒だ…

烏羽玉のこぼれ種からの子株

2か月ほど前、サボテンの烏羽玉(ロフォフォラ属)を買って帰りました。そのときの記事です。 ↓ chiwa-wan.hateblo.jp 買ったときも書きましたが、自家受粉して結実し、こぼれ種から発芽していました。サボテンの実生は、あまり日が当たらない所で腰水して…

星月夜の子株

以前、サボテンの星月夜(マミラリア属)の胴切りに失敗したことを書きました。chiwa-wan.hateblo.jp胴切りしたときの記事です。 ↓ chiwa-wan.hateblo.jp で、現在、残っている元株を見てみたところ・・・ おお!ちっこい子株が!いや~かわいいなぁ♪来年の…

秋らしくなってきた…かな?

今日は天気も悪く、少し肌寒いような気もしますが、私は依然として半袖です。でも、朝晩は確実に気温が下がってきています。 ようやく秋らしくなってきた…ような気がします。何となく(^_^;) 花月夜です。 だんだんと紅葉が進んできました。 左に見えているの…

ランポー玉錦

10月中旬だというのに、まだ半袖で普通に過ごせるほど暑いですが、それでも少しづつ気温は下がってきています。 ピンク系統のヘキラン錦です。 正確にはアストロフィツム属の碧瑠璃鸞鳳玉錦(へきるりらんぽうぎょくにしき)です。夏の間はピンクが薄くなっ…

ヒョロヒョロサボテン

どうしようかな~と悩んでいるサボテンがあります。 何かのサボテンの子株のカキコから発根して育てているんですが・・・忘れました(;^ω^)何かの玉サボテンのカキコとは思うんですが、なんでこんなにヒョロヒョロなのか不明です。 十分に日に当てていたし、…

続・コノフィツムの手入れ

昨日に引き続き、コノフィツムの手入れです。 花園です。 普及種で丈夫です。 分頭して株が増え、鉢がギュウギュウになったので、手入れして株分けして植え替えます。 引っこ抜いてみました。 根っこはしっかりしていました。でも、根っこが1つに集約されて…

コノフィツムの手入れ

涼しくなってきたので、コノフィツムの手入れをしました。 シルクムプンクタツムです。 脱皮後の皮もだいぶ取れましたが、まだまだ綺麗に取り除きます。 こんな感じになりました。 皮もこれだけ取れました。 まあ、無理に取り除く必要はないんですが、綺麗に…

ネームプレートについて

多肉を管理してる皆さんは、株ごとにネームプレートを付けているんでしょうか? 私は、何というか、邪魔な気がして、ネームプレートを付けるのはあまり好きではありません。が、見た目で判断できるものはいいんですが、難しいものもたくさんあります。 特に…

新しく買った多肉

昨日、園芸店で多肉を買ってきました。 気温が下がってきたので、コノフィツム中心です。 コノフィツムの、左から、聖像、ペアルソニー、綾鼓です。 ぷっくりフォルムがいいですねー。 同じくコノフィツムの、左から、ペルシダム、ムンダムです。 少しお高い…

深鉢の管理は難しい?

ハオルチアの万象や玉扇などは、太くて長い根っこなので、ある程度の大きさになった株は深鉢に植えています。 蘭鉢とかがよくマッチします。 ただ、実際に管理していて、何となくですが、難しい面もあるように思います。水はけのいい土を使っていても、深さ…

ちびチタノプシス

7月にチタノプシスの種を撒きました。 はやり時期がまずかったようで、次々とダメになっていきました。前回の記事です。 ↓ chiwa-wan.hateblo.jpで、今はどうなったかというと・・・ 何だかイボイボが出てきて、チタノプシスっぽくなってきてる!(右の苗)…

七宝樹復活

先日、今年の台風11号で、七宝樹(セネシオ属)が折れてしまいました。chiwa-wan.hateblo.jpその後、根本に残った株からは新しい芽が出てきました。このときの記事の後半に書いています。 ↓ chiwa-wan.hateblo.jpで、今日、土に差しておいた折れた先の株を見…

たくましい不死鳥錦

カランコエ属の一部は、葉っぱの周りに子株ができ、ポロポロと落ちて株が増えていきます。 子宝草や不死鳥などがそうです。 我が家には不死鳥錦がありますが、やはり子株がポロポロ落ちて、いろんな所で根付いています。 この写真の所には土がないんですが、…